2025 05,16 12:54 |
|
2015 04,12 20:05 |
|
アルティ界で1988年生まれといえば、彼らがU23代表で世界大会に出場した時の活躍や、国内の大会で88ensが優勝しまくっているように、名選手の豊作の年というイメージがある。Buzzやノマ、HUCK、MUDなどの強豪チームに所属しバリバリやっている彼らはアルティ界を盛り上げてくれている。
さて、我らが激安総合アクティビティパーティーサークルVegeGriffonsは、そんなスター性のある1988年世代には残酷なまでに見向きもされないわけだが、遂に我々の門をたたく者が現れた。
その名も、トノイケ。
話は変わって、2015年4月のある日の練習にて。練習試合で惨殺されたあとに気分を切り替えてお昼ごはんタイムに移っていると、突然あの男から悲鳴があがった。
ドリンボ「うぜーーー!俺のナポリタンが食われてる!!」
別にかわいそうとも思わない。アルティを12年もやっていれば、食べものを外に置きっぱなしにしていたらカラスに食われることなどとっくに学習していることなので、置いておいたやつが悪い。残念だったな、と、特に自分のご飯を分けてあげようなどこれっぽっちも思わないもののチラッとそちらに視線を移すと、ドリンボの持つナポリタンの容器に少し違和感を感じた。 通常、カラスにやられると、鋭利なクチバシでグサグサにやられて中身をほじくり出されるため、容器もガタガタだしまわりに中身が散らばっているものである。 しかしドリンボの持っている容器には特にダメージもなく、中身もキレイさっぱり完食されており、律儀に箸を中に入れて輪ゴムで閉じられていた。
おかしい。 これはカラスの仕業ではない。
一瞬の後、わしの頭に電撃が走るようにある記憶が蘇った。
以前の練習で、チームメイトの荷物の所で残飯を食いまくっている怪しい男が出没した。過去にそんな事件はなかったし、下手に刺激すると身の危険の可能性も考えられるため、少し遠目から様子をうかがってみると、なんとその不審者は面識のある人物であった。
その、練習中にチームメイトの残飯を物色して食い散らかしていた不審者とは、 そう、トノイケ。 彼は怪我中につき練習に参加できないにも関わらず志高くトレーニングのために練習場に来ているのだが、練習を見学しているうちにお腹がすいてしまい、チームメイトの残飯を食べていたのだという。
なんたる食いしんボーイ!
そんな記憶があったため、今回のナポリタン事件もトノイケが犯人なのではないかとドリンボにアドバイスしてあげた。その後ドリンボがトノイケを詰問したところ、ビンゴであった。 トノイケは慢性的にお腹が空いているらしく、わしが練習後の糖分補給のために買っておいたブラックサンダー2個のうち1個をぶんどっていった挙句、昼ごはんの中華そばを食べていたらずっと20cm隣で「中華そばおいしそうだなー。中華そばおいしそうだなー。」と言い続けているため、貴重な昼ごはんを分けてあげざるを得なかった。 しまいには、練習の合間にふと近寄ってきて戦術的な質問をされるのかなと思ったら、
トノイケ「練習終わったら、ラーメン食べにいきましょう。」
違ーーーーーう!わしの思い描いていた、キラキラ光るスター集団の1988世代と、違ーーーーーーう!!!!! さすが自らVegeGriffonsに入部してきた男。ひと味違う。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |