2025 05,16 07:01 |
|
2017 10,04 19:48 |
|||||
2017年9月23日の土曜日。わしはブログのネタを求め、お馴染みの静岡県は富士川緑地に来ていた。有象無象の寄せ集めタコチーム・ゴリラストロングの一員として一応試合に出る予定だったが、試合開始20分前に、突然声をかけられた。
ガーソー「大事な話があるんだけど、ちょっと来てよ。」
過去の経験から、確実にメンドクセェ案件であることが予想された。更にはそのガーソーの隣には、邪悪すぎる薄ら笑いを浮かべた尾中部長と平本が並んでおり、激しく不安に拍車をかけた。このメンツで大事な話とか、碌なことでないに違いない。
渋々同行した我々は、わざわざ国道1号線の高架下のあたりまで移動し、図られたかのようにガーソー・尾中部長・平本の3人とわしが向かい合うようなポジションがとられた。まるで何かのインタビューを受けるかのような構成、試合前だっていうのに死ぬほどメンドクセェと思っていると、平本の持つスマホが『ポンッ』という動画撮影開始の音を鳴らすと共に、尾中部長が口火を切った。
尾中部長「おきぬが、結婚します。」
は?????
青天の霹靂
まさに青天の霹靂としか言いようがない発言であったが、正直わしは“めでたい!”の前に、“何らかの陰謀で、トークが達者で顔面の迫力が鬱陶しいタコが戯言を吐いている”という邪念の方が先に湧き上がった。
なぜかというと、おきぬ(別名:きぬえ)とは同期の関係であるためチーム・福島塗料雷神でGAIAカップに一緒に出たり、同期飲みのときに顔を合わすことはよくあったのだが、その度に皆から「彼氏いるの・いないのイジリ」をされるおきぬは毎度『ないないないないない』の一点張りであり、その固さ、鉄の女マーガレットサッチャーの如くであったからである。
そんなおきぬが、結婚だと???!!!! いろいろステップは? リアルガチないない詐欺??!!!
嘘だろ?!というわしの、懇願にも似た問いに対し、3人は嘘ではないと言う。そのそぶりもいたって自然なものであったので、どうやら事実らしいと、わしは困惑する頭を抑えつけ、自分を無理矢理納得させた。
あまりの衝撃に唖然とし、動悸と共に冷や汗をかき、オシリもじっとりとなりつつある状況であったが、尾中部長のトークはわしに休憩を与えてくれなかった。
次の発言も、シンプルなものであった。
尾中部長「相手、誰だかわかる?」
いや、わからない。本当にわからない。おきぬ周辺の人からも、1mmも情報が漏れ聞こえてきたこともない。
それほどまでにおきぬは鉄壁のガードを固めていたのだろう。ベジの生けるタコ伝説・コースケ先生のユルさとは、まさに対極を成す。
ホントに全くお相手が誰かということについてかすりもしなかったため、わしはヒントを求めた。
Q.アルティの人? → A.そう
Q.西の人?東の人? → A.いい線つくねぇ
まったくわからん。
しかし次にガーソーから放たれたセリフにより、事態は急展開を迎えた。
ガーソー「話しているのがこの3人、ということは??」
尾中部長 → 同期、ベジ ガーソー → 早稲田、ベジ 平本 → 早稲田、ベジ
考えられる共通点は、独身が前提で、「世代が近くて、ベジで、早稲田関係で、わし含めこの4人と交流が深い」ということ??
・・・
・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・???!?!?!!!!!
全てを理解してしまった瞬間、既に動揺からしっとりしていたオシリから極太の一本グソが高速発射されたような爆発的な衝撃が全身を駆け巡り、腰砕けとなったわしは立っているのが精一杯の状況に追い込まれた。
志村のことかーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
気付いたら、初戦が終わっていた。大事な話による衝撃はあまりに大きく、気持ちの整理にかなりの時間を要した。
現在は仕事の関係で関西に住んでいるため仮の姿で大阪スピリッツに所属しているが、移籍前は我らが青春純情派総合レクリエーション団体・聖オゲレツ学園アルティメットヱロス倶楽部VegeGriffonsの代表を長年勤め上げた志村さん。そんな志村さんとは、長い時間を共に過ごした。
小岩とかでの毎週の練習後、欠かさず居残りで一緒にスロー練をした、志村さん
2012年には、2人で90リットルNorthFaceバッグを背負い、1週間サンフランシスコを練り歩きアルティメット修行に一緒に行った、志村さん
スピリッツに行っても心はベジから抜け出せないらしく、各大会でゴミ試合を演じている我々を、いつもコートサイドでそっと見守っていてくれた、志村さん
全然、知らなかったーーーーー!!!!!
なんなら大会の前の週に行っていた小岩でのベジ練に突如志村さんはやってきて、練習試合開始10分後に我らが至宝のエース・コースケ先生に「コースケは動きが悪い!てかそもそもチームの誰よりも動いてないじゃないか!」と陵辱プレイをブチかまされていた。その帰り道、わしが志村さんに「せっかくの3連休で関東に帰ってきたのに、台風直撃でアルティできなくて残念だねぇ」と声をかけると、「ま、台風のおかげでこれからゆっくり彼女と会えるから、逆によかったかもね」とサラリとイケメン発言をされいたのがとても印象に残っているのだが、そのこれから会いに行く彼女って、おきぬのことだったのかーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!そして練習の数時間後、結婚報告を行っていたという後日談。タコ陵辱プレイと結婚報告が数時間の差で繰り広げられるというこのカオスな世界観、ハードやばたんのマジ卍なのである!!!
試合と試合の空き時間にやることは1つ。
わしとかんさんは大会会場のクラブジュニアテントへと向かった。
メインコート越しに観察していると、おきぬは以前会った時と見違えて圧倒的な勝者のオーラをまとい、腕組みをしてテント前で仁王立ちしていた。あまりに強いオーラであったためその存在感は天高くそそり立つようであり、一瞬おきぬがテントよりも大きく見えたほどである。
意を決しておきぬに接近し、しばらくわしは無言のまま視線の圧力を加えた後、話しかけた。
わし「・・・おめでとう。てかぜんっぜん知らなかったんだけど!」
おきぬ「ああー、ありがとう。」
そこから先週の志村さんの件も交えてトークを展開したが、最初塩対応と見せかけたおきぬの、口の滑らかなこと!聞いてて心温まるとはこのことなのであった!
ひと通りトークした後、別れ際に「ま、今のトークは全部ブログの取材のためなんだけどね」と言うとおきぬは膝から崩れ落ち、メインコートで試合中の選手より大きな声で『やだやだやだやだやだ!!!!』と叫んでいたが、後日ブログ化OKの了解をいただいたので、あれもやだやだ詐欺ということだったのであろう。(ちなみに照れ屋さんの志村さんは意図的にベジから避けている様子であり、遠くからお祝いの声をかけることしかできなかった。笑)
アルティ界イチ優しく太い男・志村さんと鉄の女・おきぬがご結婚!わしにとって今年最大級の吉報に対するお祝いの言葉を、このブログに代えさせていただきます。(←うれしくなさそう笑)
改めまして、心からおめでとうーーーー!!!!!!
p.s. おきぬとのトークとの間、傍らにかんさんがいたのであるが、衝撃的な事実が明らかとなった。
大会のほんの少し前、社長夫妻とかんさんとおきぬの4人で夕飯を食べる機会があったのだという。そこで社長から「早く身を固めなさいよ」とお言葉をいただいたかんさんは、当然このシチュエーションだから『俺とおきぬのことを言っているのか!』と思い、その後おきぬとの関係を考え、悶々とした夜を過ごしたのだという。しかし既に志村さんという相手がいるおきぬにとっては全然関係のない話。むしろ、おきぬは社長側の立場なのであった。
またしても奥義「アイソレーション・俺」が炸裂していたことをその時知ったかんさんの表情はエクスタシーに満ち、恍惚としていたことが忘れられない。
男女問いませんので、どなたかかんさんをよろしくお願します。爆 PR |
|||||
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |