2025 05,16 06:39 |
|
2008 02,05 13:33 |
|
2月3日、そう、それは東海ミックス@愛知県岡崎市の日。
わしはこの日のために人をかき集め、レンタカーを手配し、人を泊めるために部屋を片付け、ケントデリカッターズパーカーを製作しと、入念な準備を行っていた。
3日日曜日だけの日帰り参加のため、9時の受付に間に合うためには湘南台を4時くらいに出発しなければならない。
そのため参加者諸君には湘南台のわしの家とトーテムポール主将の家に泊まってもらうことになっていた。
トーテムポール首相の家にはあやの、くるくる、わしの家にはケントデリカッターズのロゴの人とベッカムに恋してのロゴの人が泊まることになっていた。
早く寝て明日の長距離ドライブに備えようと、既に寝るモードに入っていた夜10時過ぎ、電話が鳴った。
ケント:「今三浦海岸にいるから迎えに来て」
厚顔無恥慇懃無礼、良識ある社会人の思考から逸脱した内容の電話にわしは大いに腹を立て、叩きつけるように電話を切った。
2時間後、わしは三浦海岸駅にてケントを拾い、雪のちらつく極寒の中コペンをオープンにして三浦半島を爆走していた。
あまりの寒さにプルプル震えながら逗子あたりを疾走しているとき、また電話が鳴った。
ベッカム:「湘南台に着いたんだけど、家どこ?」
忘れていた。
そういえば奴もうちに泊まる予定だった。
極寒の風がビュービュー吹き荒ぶ車内で冷静な判断ができなくなっている二人は
彼をとりあえず湘南台の街に放置するということで意見が合致した。
適当なことを言いまくって電話を切ると、
しばらくしてまた電話がかかってきた。
あいこ:「ベッカムさんがうちにいるんだけど、あとどれくらいで湘南台着く?」
なんという生命力の強さ。
女子大生の園に、堂道・ベッカム・IKKO・デカプリオは何の迷いも無く侵食していた。
まぁこのまま奴を放置し続ければ黄金の足臭から我が家を防げるなというメリットもあり、
結局彼をトーテムポール首相に預けることにした。
寝る場所の与えられなかった彼は、天井近くの高さにある金属製の網の上に転がされたらしい。
そんなこんなで午前4時に起床。(;´ρ`)イマオキタヨ
意気揚々と外に繰り出すと、ここ数年見たことの無い勢いで雪が降りしきっていた。
駅前のレンタカー屋でなんとかスタッドレスタイヤ付の10人乗りワゴンを手配し、
あやの、ちぃ、くるくる、トーテムポール首相、秀一先生、ケント、わし、IKKOの計8名は、
東海地方は晴れていることを祈りつつ湘南台を出発した。
静岡付近で暴風雨があったものの、それを過ぎると雨も落ち着き、岡崎ICを出た頃には無風でほとんど雨も降っていない状態であった。
非常にラッキー!と思っている矢先に一本の電話が入った。
愛知県フライングディスク協会:「本日の大会は中止です」
県を3つ越えてはるばるやってきた我々にとって、無情にもほどがある処遇であった。
未練を振り切ることができず、
とりあえず誰もいない試合会場へと向かってみることにした。
グラウンドに着くと、そこには田園風景が広がっていた。
さすがのIKKOさんでも一目見てあきらめるほどであった。
雨はほとんど降っていないのに、アルティができないなんて・・・。
またしても未練を捨てきれない我々は、
隣のコンクリートの駐車場にて
・ 45°
・ ロング
・ とりかご
・
の練習メニューをこなした。
とりかごも終盤になって、
過酷な罰ゲームが課せられることになった。
それは「25本回されたら、ディフェンス2人が全員分のウナギをおごる」というものだ。
そして、遂にその時がやってきてしまった。
ディフェンスはこともあろうにトーテムポール首相とわし。
オフェンスは10本くらいは普通に回した後は、強力なストーリングに入れない&キャッチを見守ってあげてしまうくるくるを中心に無限ループが始まった。
そんなこんなであっという間に24本まできてしまい、最後はストーリングに入っているトーテムポール首相が背中越しに通るような深いインサイをぶち通され、わしは一歩も動くことができず、万事休すである。
どう考えてもわしが全額おごるはめになることが決定し膝に手を当てうなだている時、
聞き捨てなら無いセリフが耳をかすめた。
奴:「ごめんねー、うひひひひひひひひひひひひひひひひ」
たまたま入ったうなぎ屋さんの、うな重がなんと1900円。
ハーゲン賭けのとりかごは贅沢だみたいなことを聞いたことがあるが、一人2000円のとりかごなんて聞いたことがない。
大爆沈である。
更にありえないのが、おごられる列の中になんとトーテムポール首相までちゃっかり並んでおり、払うどころかまんまとおごられているという現実である。
学生だからって甘くするのはやめようかと考えさせられる今日この頃である。
うなぎの後は東名横浜青葉で降り、ちぃ御用達のJJクラブに連れていってもらった。
そこで別にレンタカーとか借りなくても全然問題ない遊びを延々と行い、それぞれ帰途へつくことになった。
財布が予想外の大打撃を受けたのが想定外であったが、
なんだかんだで非日常的な1日を過ごすことができてそれはそれで楽しかったのだとさ。
次回のベッカムに恋しては、
4月末のミックスアルティメット大会@韓国済州島(未定)かもなので、
出場希望のみなさんはスケジューリング頼みますー。PR |
|
コメント |
めええええっちゃ楽しい小旅行をありがとうざいます!!結局JJクラブのお金しか払ってなくて、みなさんのお財布がいまさらながら心配です。笑
アルティもしたかったですが、今回は大学生活でもベスト10に入るくらいの思い出になりそうです♪ 【2008/02/0517:25】||ちい#5ceb15fe48[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |