2025 05,16 02:43 |
|
2010 03,19 12:05 |
|
時を遡ること4年、忘れもしない2006年の1月16日。
そろそろ体育のレポートを出す準備しておこうかなあ。 いつが最終締め切りなんだろうと思い体育のページに飛ぶと おかしな文字がスクリーン上に浮かんでいる 体育のレポートの締切は1月13日までです。 あれ、終わってね? いやいや、こんなに早く締め切るが来るわけないだろと思いつつ焦り始めた。 だって周りの友達から体育のレポートもレの字も話題に上がってないし。 しかし、調べれば調べるほど色々な意味で終わってることに気付いてしまった。 Nooooooooooooooooooooooooooooooooo!!! これはやばい!! 在学中の4年間で体育のレポートを出さずに卒業できなかった人の話を何度聞いたことか! しかもハスキーズの中では誰ひとりそんな伝説を作った人はいない、 俺が最初になっちゃう? いやいやいやいや、それはだめだろ、絶対にだめだろ!! 親に言い訳ができない。 パニックになった俺だが、頭は比較的冷静だった。 まずは、ストイックに卒論を書いているハルオに即座に電話した。 ハルオの研究会の先生は体育関連の人だったからこっちからねじ込めるかもしれない、と思ったためだ。 ハルオに事の成行を電話で話、少し掛け合ってみると言われた時はかなり希望が持てた。 そして20日に、体育課からメールで連絡があった。 なぜレポート提出が遅れたか話を効きますので 23日の11時に学校に来てください しかし、そのメールが日の目を見ることはなかった。 私がスノーボードに20日から行ってしまったためである。 スノーボードから帰ってきてメールもチェックせずにハルオから27日くらいに電話があった ハルオ「先生からメール来たでしょ?」 俺「いや、来てないよ。いつ?」 ハルオ「かなり前に送ったけど何も返事がないって先生がいってたよ」 俺「いやいや、全然来てないから。メールとかすげえチェックしてるもん!!」 (電話で話しながらパソコンを立ち上げ慌ててメールをチェックし始める) あった!!しかも未読のままの状態で!! しかも面接日時なんてかなり前で取り返しがつかない!! 奥の手を使うことにした。 私はもう1度体育課にメールを送った。 以前体育レポートを再提出したいと言ったんですが、 まだ返事がきておりません。 どうか、返事をください。 そう、俺にはメールが届いてないとつっぱり通しました。 そしてハルオに再度アポイントを取るようにお願いした。 今度は体育課の一番偉い人から連絡がきた。 今度はさすがに忘れられない。寝坊もできない、これは学校に前日入りするしかない!! よくアルティメットでは大会の前日から現地入りしてたが、今回は緊張感にあふれる前日入りだった。 体育課の一番偉い人は元全日本の女子バスケの監督とかいうかなり体育会系という情報を聞き出した。 体育会系には坊主だと思い、 せっかく1週間ぐらい前にベッカムそっくりの髪型と顔に整えたのを泣く泣くバリカンで剃ってもらった。 坊主では足りないと思いさらなる誠意を見せようと決めた。 10000字(原稿用紙25枚)の手書きのいかに私がスポーツを愛している人間か 3000字の「ごめんなさい、私はゴミです」反省文(もちろん手書き) しかし、これを一人で1日で書くのは無理があるんじゃないか。。。。。 内容もそんなに決めてないし、俺謝るのあんまり得意じゃないし。。。。 俺の取った行動は。。。。 研究会の友達を全員研究室に呼び出して事情を説明し、 協力してとお願いし、文面を考えてもらった。 俺がしたことは原稿用紙に写すだけ。うーん、持つべきは友だね!! 当然夜を徹しての作業になることは覚悟していた。 研究室でいつの間にか教授も俺の反省文を書くのを手伝ってくれた。 しかも体育の教授にも教授直筆で 彼はよくできる子で将来有望なので是非とも卒業させてあげてください と体育課の先生に向けて書いていただいた。 もう足を向けて寝れません!! 10000字+3000字レポートを徹夜で書きあげて坊主頭で面接開始。 ものの2,3分で終わりました。 まずレポートを出すと 先生:こんなの誰が読むと思ってるんだよ。 ポイ、ゴミ箱 俺:今回は本当に申し訳ありませんでした。是非ともチャンスを!!(土下座) 先生:特例は好きじゃないんだよね。 空気読めない俺でも これ、あかんちゃう? って読めるほど終わってる空気が漂いまくり。。 奥の手!! 俺:これ、うちの教授から預かってきました。 といって教授からの手紙を渡す。 一読したあと 先生:今日はもう終わり、今後どうするかはまた連絡するわ。 俺:よろしくお願いします。 なんとか、色々な人の協力があり、体育館掃除をすることで卒業できることになった。 体育館掃除は俺以外にも3人くらいやらかしてしまった人がいた。 しかし、聞いたところ彼らは 手書きのレポートを出すこともしなければ、坊主でもありませんでした。 俺がやったこと無駄ぁぁーーー!! 色々手回ししたハルオにお礼としたあげたものは ハルオが大好きな映画 XXX2(トリプルエックス2) 3500円くらい。 3500円で卒業ができるとは世の中あながち捨てたものではありません。 でも人生で1番危なかった2週間でした。 もちろん、 体育のレポートの提出期限は守れ、とハスキーズで伝説になってるのは言うまでもありません。 PR |
|
コメント |
Your goal is to breed all the different dragons available to you eeaacebddgdccdkd
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |