2025 05,16 02:32 |
|
2010 10,27 15:05 |
|
今月は5件も結婚式があった。
そのうち3つで余興を頼まれた。まあ新宿で一発芸のドルフィンと呼ばれる俺だから致し方ない。 ていうか残りの2つは何故俺に頼まない!! rikishiが既に双子系の結婚式で俺の紹介をしてくれたからそれは飛ばそう。 ちなみに俺にとって新郎新婦の食事は俺の物、俺の横に座ってる人が席を立ったらそいつの食事も俺の物、 という法則は今更言うまでもない。 rikishiは驚愕していたみたいだが、俺にとっては日常のことであり、驚愕されたことに驚愕だ! とある高校の友達の結婚式で披露宴の余興を頼まれたのだが 何回打ち合わせしても面白いネタがでてこなくて決まらない。 それは打ち合わせと言いつつ、集まったやつらの近況報告に花が咲くことに起因することに他ならない。 なんたってそいつらの話が面白い。 例1 ・俺見事に離婚調停決まったから今度お疲れ様会開いてよ!!完全に俺の浮気が原因なんだけど直接の理由はそれじゃないことになったから養育費だけで済む。慰謝料払わなくて大丈夫だぁ 俺「お前、本当に終わってるなあ」 (みんなの心の声:ふむふむ、今度参考にしよう) 例2 ・俺さあ自分でタイガーウッズなのかと思ってドキドキしちゃったよ。可愛い女の子見るとすぐにナンパしたくなるんだよねえ。セック○依存症なのかもしれない!! 俺「結婚したんだから少しは落ち着けよ」 (みんなの心の声:安心しろ、男はみんな同じだ) などなどくだらない話が永遠に続いた。 本題からずれるずれる。 で終電間際になって結婚式の話はまた次回しようといって別れる。 そんなだらだらの状況を打破すべく、俺らはついに動きだす。 今日は誰かの家で金曜は徹夜でネタを決めて練習するぞ。 ということで友達の家(離婚決まったから奥さん出て行って家が広いから) に集合し、ネタを打ち合わせ始める。 http://www.youtube.com/watch?v=g-tpIMEYXUc 結局これに決まったが、踊りがテラ難しい。略してテラい そしてケツに挟んだカスタネットが鳴らない!! 映像の芸人はどんだけ練習したんだってみんな改めて思った。 それでも少し目指すべきゴールが見えたのでみんな安心してしまった。 これは難しいから一度酒でも飲みながらリラックスしようぜ と出てきたのがウイスキーのフルボトル。。 これを飲んだら休憩ではなく、間違いなくその夜が終わる代物。。。。 d、で、でもせっかくだし飲むか!! どうせなら罰ゲーム形式でがんがん飲もうぜ!!←この提案主はもちろん俺 ちょうど家にあったダウンタウンのやってる 笑ってはいけないシリーズがDVDであったので それを見て笑った人が飲むルールを提案。 よくよく考えるとこれは過酷すぎるルールだった。 ジミー大西が英語で20のことをten,tenと早口で言った時には腹がよじれるくらい笑った。 その場にいた5人でウイスキーのフルボトルを1本空けて、即寝!! 1人飲み過ぎてて吐いてる輩がいたのは内緒。 そいつが着ていたシャツの後ろには00と書かれ、前にはベッカムそっくりの顔がプリンとされていたことも内緒 そして翌日 結婚式本番を迎えるのであった。 そう、実はこの出来事は本番1日前。 みんなもっと練習しとけば良かったと言いまくってるが もはや後のカーニバル ほぼぶっつけ本番に近い状態で臨み 見事玉砕。 そりゃあそうだ、新婦側の親戚の前でケツを振るのはNGだろうな。。。 しかも、カスタネットが演奏中に割れて足に刺さって痛かったし。 以後はもっと入念に計画を練ろうっと!! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |