2025 05,16 12:54 |
|
2006 12,21 15:46 |
|
伊藤:「5時半ダッシュで堺の家に来てください!ウイイレとコントローラーも持ってきてください!」
伊藤という名の心無い男から、リーマンに対する時間的配慮の全く感じられないメールが届いたのは業務真っ最中の水曜日の午後5時過ぎだった。 勘違いも甚だしい。 しかもソフトとコントローラーまでリーマン待ちとは、完全に社会的倫理を逸脱した発想である。 わしは猛烈に叱り飛ばしたい気分をぐっと抑え、大人としてこの恥辱に耐えた。 そして健気なわしは、たとえ彼の要求に応えられなかったとしても、そのために最大の努力をしたのだということを伝えるために、果てしなく積み上げられた書類のチョモランマに立ち向かう覚悟を決めた。 わしはいつも5倍低速再生モードくらいで激務に励んでいるのだが、このときばかりは愛するハスキーズの後輩のため、わしの能力の限界であるノーマル再生モードに戻した。 髪の毛を振り乱し、激しく飛び散る汗・・・。
午後6時過ぎ、ちょっと遅れてダッシュ!
産業廃棄物から生まれたチャリを華麗に乗りこなし、10分で自宅に到着! そして我ながらうっとりするような身のこなしでシャワーを行水! 待ち合わせしていたかずさんとニューオリへ! その途中、ゲーム屋で頼まれていたコントローラーを大人買いすることも忘れなかった。
ここらへんの気遣いが、できるリーマンとできないリーマンを左右する。 ちなみに食にはうるさいわしのニューオリでの一押しは、「納豆ペペロンチーノ」である。 食べ終わるとすぐに一路堺宅へ。
そこには既に堺、伊藤、パチ田、トマトがおり、わしとかずさんを合わせると6人が集結した。
ちょうどボクシングの亀田戦を見ていたところで、パチ田も亀田のような坊主にオムレツが乗ったような髪型にすればいいのにとみんな心から思っていた。 亀田戦も終わり、ウイイレ大会が始まった。
パチ田が持ってきたマルチタップと、わしが持参したコントローラー2個をつなぎ合わせ、4人対戦が可能となった。
2人ずつ3チームに分かれて勝ち残りの形式で試合をしていた。
ある時わしが1コンで、パチ田が2コンでチームを組むことになった。
わしがマルセイユルーレットや跨ぎフェイントなど華麗な技を連発していると、
嫉妬したパチ田がわしを罵倒してきた。
パチ:「ハルオさんの今のマルセイユルーレットとかホントいらないよね」
パチ:「カウンターで全員の選手がゴールに向かって走っているっていうのに、ハルオさんの今のマルセイユのせいで流れが止まったよね」
パチ:「前ガラ空きでどフリーなのにマルセイユとかって、意味がわからないよね」
パチ:「今の得点、ハルオさん全く絡まないで、僕のプレーだけで決まったよね」
パチ:「1コンはボールを持たなくていいから前にパスを出してくださいよ」
パチ:「“ぜちー!”とか言ってるけど、1コンの今のプレー普通だよね」
極めつけは、
パチ:「1コンは試合には勝つ気でいるみたいだけど、得点を決める気が全く無いですよね」
最終的にわしの立場はコントローラーの接続番号で呼ばれるまでに成り下がっていた。
間違いなくわしの繰り出すプレーは美麗極まりないのだが、少しフリーだとマルセイユを繰り出しその隙にボールを奪われ、ドリブル好きだからパスを出さないうちに敵に囲まれてボールをとられるしで、1コンがボールを持つと8割方ボールをとられるという、パチ田はまるで敵が3人もいるような状況に陥っていたことは否めない。 実際わしは1試合に13回マルセイユを繰り出し、そのうち12回敵にボールを献上している。 それでもわしはくじけない。 次の水曜ウイイレの日がやってくるまで、わしの華麗テク探求の旅は終わらない。 PR |
|
コメント |
もう恒例行事決定ですね!
【2006/12/2201:06】||eiji#990b6d9ccb[ EDIT? ]
|
でも、伊藤は決定力ないからなー。
【2006/12/2212:42】||Kaz#2a9f6f598a[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |