2025 05,16 03:22 |
|
2007 07,12 23:55 |
|
いつものように仕事が7時前に終わって家へ帰る途中。
スロットの友達から今週で規制により俺のお気に入りの機種が撤去されるとの情報がきた。 しばらくいってなかったが久しぶりにやろうと思って地元のスロット屋へGO! 友達も10時くらいに合流して二人でけっこう勝った。 そのあと飲みに行こうという話しになり、新しい店を探そうと色々歩き回った。 俺はいつも惹かれていた、あっとほーむな雰囲気の居酒屋で60くらいのおばちゃん店主と30くらいのサラリーマンが笑いながら酒を飲む姿を。 20くらいのお姉さんがいる店には何度かいったんだけどなあ、、、、、 そして見つけた。ちょっと入ってもよさそうな、いい感じに古びたあっとほーむな居酒屋を 二人でここにしようと決めてはいった。 店をあけてカウンターに座った。 その瞬間にやっちまった、踏み込んではいけない空間に踏み込んだことを確信した。 昔はたぶん寿司屋だったっぽいカウンターでネタをいれるケースがカウンターの上にあった。 中に入ってたのはコンビニのシールが貼ってある納豆パック、りんご、横のスーパーで買ったであろうパックの刺身 正直これはあかんと思った。ほんまにやらかしたと思った。でももしかしたらただの飾りかもしれんし、自分の夜ご飯用にマスターが買ったのかもしれんし。。。 とりあえずプラス思考って大切だよな? でもそんなプラス思考はすぐにかき消されたよ。 とりあえずビール頼んで、自家製であろう卵焼きがお通しとしてでてきた。 食べようとしたらいきなり卵焼きの中から虫がでてきた!! 中っていうか卵焼きってところどころ穴が開いてるじゃん?その小さい穴からでてきたんだよ!! 思わず箸を落としたもん!!マスターが”味はどう?”と聞きたそうな目をしていたので食べざるをえなかった。 その状況は俺が好きな人に告白してその返事が 神の力を超える願いは叶えられないと断られるくらい悲しかった。 でもマスターはそれ(虫と俺の気持ち)にも気づかず満足そうな顔で俺を見ていた。殺したかった。そのあとの圧巻はまじどうやって抜け出そうか横に座っている友達とメールしていたときでした。 ゅー 俺&友「え、なんだろ、なんか聞こえない」 耳を澄ますと チューチュー でっけーーネズミが走り回ってる!! こんな店がこの世に存在していることに衝撃を受けました!! ちなみにサービスででてきた自家製ラッキョにも虫が数匹死んだのがくっつていました。 社会人になっても知らないことはたくさんある、今日もまたひとつ学んだ俺でした。有意義な毎日やあ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |