2025 05,16 12:00 |
|
2006 12,05 19:57 |
|
神がかり的なスケジュールの11月が過ぎ、12月に入った。
12月はただの完全週休2日制に戻ってしまい、他の月からの振休も入れていないため心のゆとりが断然少なくなる。
キチィー。
そんな週単位の過密スケジュールのわずかな隙間に、わしの2コ先輩のしみさんからお誘いがあった、天王洲で開催されるアンダーアーマー祭に参加することを決めた。
参加メンバーはしみさん、わし、しっとり竜さん、歩くアルティ備品倉庫ガトリンの4人で、11:30にモノレールの天王洲アイル駅集合の予定となっていた。
できるリーマンは5分前行動があたりまえ・・・。
最高級にできるリーマンを自負するわしは集合1時間前の10:30には天王洲アイルに着いていた。
そして情報収集のため天王洲アイル駅周辺の立地調査を行っていたところに、しみさんからメールが入った。
しみさん:「集合時間12:30でよろしいっすか?m(_ _)m」
おしまいすぎた。
いくらわしができるリーマンだからといって、2時間もプラプラすることは苦痛を伴う。
困った困ったと悩んでいるところに竜さんからメールが入った。
竜さん:「はるおさん今日行きますか?しみさんが集合一時間遅れの連絡してきたんですが、僕すでに家をでちゃってて、どーしようもない状態なんですよ (θ_θ)」
わしは2人のおかれた状況を冷静に分析し、どうしたら有意義な時間を過ごすことができるか、頭の中で考えを巡らせた。
天王洲アイルからは品川にも東京にも近いから、ちょっとシャレオさんなランチを楽しむことができるな・・・。
いや待てよ、ちょっと気分を変えて羽田空港に繰り出して、大空に飛び立つ飛行機を見ながらのグッドラックなランチもオツだな・・・。
その後竜さんと合流し、とある雑居ビル2階の隠れ家的な喫茶店に入ることにした。
一流の社会人のランチは学生諸君には想像のできない世界が待ち受けている。
一部の階級がその世界にのめり込んでしまう一方で、まるで手が届かない、もしくは手をつけようともしない輩が存在することも確かである。
失敬。 店の前まで到着したわしと竜さんは、重々しい雰囲気の扉をオープンした。
その刹那、お出迎えのお姉たんが元気な声で接客をしてくれた。
お姉たん:「おにいちゃんお帰りー☆」
秋葉原において業界唯一と大々的に広告されるツンデレ系&妹系のミックス萌え喫茶の雰囲気はだてではない。
お姉たん:「ここにすわってねー☆」
お姉たん:「メニュー何にする☆?」
わしはあまりの恥ずかしさに苦しむ竜さんを華麗に席まで案内し、
颯爽とオススメメニューのハート型萌えカレーを注文した。
余談になるがわしが萌え喫茶に手馴れているのには訳があり、以前に萌え喫茶マニアえいじと同じ店に一緒に来たことがあったので、大体の展開は把握していたのだ。
そんなこんなで2人でハート型のカレーを食べながら、人間ウォッチングをしたり他愛のない会話をしたりと優雅な昼のひと時を過ごしたのであった。
その後竜さんは用事で別れてしまったのだが、わしと竜さんがそんな素敵なランチタイムを過ごしていたとは夢にも思わないしみさんとガトリンと合流し、何事もなかったかのように一緒にアンダーアーマーを購入したのだった。
店舗情報→http://www.nagomi.tv/ PR |
|
コメント |
おぉぉぉおおいい!!
ってタメ語ですいません。マニアじゃないです・・・ でもまた連れてってください 【2006/12/0521:07】||eiji#990b6d9ccb[ EDIT? ]
|
はるおさん。
ツンデレ&妹系萌え喫茶とはやりますな。。。 【2006/12/0523:24】||Kaz#2a9f6f7e9b[ EDIT? ]
|
君のブログのURLを教えてくれーい。
【2006/12/0615:08】||りきし#5ceb152a89[ EDIT? ]
|
http://blog.goo.ne.jp/gooeiji
です!! 【2006/12/0812:47】||eiji#990b6d9ccb[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |