りきしの業務日誌
-忙しさを超越した企業戦士の死闘-
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理室
サダソの国から 2068
2005年ジュニアカップ
2005年練習風景
2005年ドリンボ鍋
2005年夏合宿
2005年学生選手権
2005年新人戦
2005年忘年会
2006年卒業
2006年ビーチアルティ
2006年桃狩り
2006年夏合宿
2006年学生選手権・決勝
2006年全日本選手権
2006年忘年会
2006年新人戦
2006年世界大会
2006 Huskies Ladies Highlights
2007年春合宿
2007年ドリームカップ
PV撮影@鹿島スタジアム
2007年フレッシュマンズカップ・決勝
2007年ミックスアルティメット@菅平
2007年マッスルパーク
2007年夏合宿
2007年学生選手権・東日本予選
2007年学生選手権・本戦
2007年滝行
2007年全日本選手権・二次予選
2007年全日本選手権・本戦
2007年新人戦
2007年ガイアカップ
2008年春合宿
2008年ドリームカップ
2008年ミックスアルティメット@菅平
2008年夏合宿
05-08夏合宿スペシャル
2008年学生選手権・東日本予選
2008年Huskies HIghlight
2008年学生選手権・本戦
2008年全日本選手権
2008年冬合宿
2009年春合宿
2009年ドリームカップ
2009年フレッシュマンズカップ・決勝
2009年ミックスアルティメット@菅平
2009年夏・久地練習
2009年夏合宿
2009年学生選手権・東日本予選
2009年学生選手権・本戦
2009年全日本選手権・予選
堂道ウェディング映像
未来型投球マニュアル
2009年ベッカム&デリカット紀行
2009年ガイアカップ
2010年ビーチアルティ
2010年ハスキーズ総会
2010年世界大会
2010年ガイアカップ
2011年ビーチアルティ
カテゴリー
未選択 ( 0 )
激シヴ業務日誌系 ( 84 )
熱血アルティメット系 ( 263 )
部長の責務 ( 1 )
部長日誌 ( 2 )
パーフェクトフェイスのトレード日記 ( 11 )
最新記事
Mavericksとの1500日 第16話 -じりつ-
(10/21)
Mavericksとの1500日 第15話 -転落-
(10/20)
Mavericksとの1500日 第14話 -人生を賭けた試合-
(10/20)
Mavericksとの1500日 第13話 -マーベリックスのアルティとは-
(10/18)
Mavericksとの1500日 第12話 -成長-
(10/13)
プロフィール
HN:
りきし
性別:
非公開
職業:
シークレットエージェント
趣味:
仕事
自己紹介:
もうだめぽ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
カウンター
2025
05,15
23:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
06,20
06:28
6月19日 水曜日
CATEGORY[パーフェクトフェイスのトレード日記]
今日の取引銘柄
ペプチド 、PSS
ケネディクス、これは主に空売りメインでやりまくった。
サイバーエージェント 前場が終わる前に空売りしたが後場の寄り付きは全然下がらなかった。結局5000円ほどロスカットすることになってしまった。
PSSはストップ安で手放してしまったのがもったいない。張り付く直前に買ったんだがうまくうれなかった。しかもその後あがってるし。。。これは残念。
今日の確定収益 +43252
今日の持ち越し銘柄 ケネディクス(買いで25株)
円は昨日に比べて安くなってるけどNYは暴落。さあ明日はどうなることかな。とりあえず日本代表はイタリア戦頑張ってほしい!!
PR
コメント[0]
<<
6月20日 木曜日
|
HOME
|
6月18日 火曜日
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
6月20日 木曜日
|
HOME
|
6月18日 火曜日
>>
忍者ブログ
[PR]