2025 05,15 17:54 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 12,28 15:07 |
|
私は部長だ。 今日から部長の業務日誌を始めることにした。 アルティメットの仲間(部下)たちは、 私のアルティ部下の一人であるハルオが、 「本当のところ部長はどれだけ厳しいのか?」ということを、 私は部長であるが故、「現場」の人間には、 予め言っておくが、「現場」というのは、ようするにりきし(はるお)のような よく、「事件は会議室で起きているんじゃない、現場で起きてるんだ」などという
「現場は全て会議室の手の中だYO」
本来なら、時給○○万円もらっている私が、こんなちんけなブログに
少し高圧的になってしまった。。。 「現場(三等兵)」とのコミュニケーションも大切にしなければな。 戦争になったとき、皆にそっぽを向けられてしまっては、 このように、部長は日々刻々と変わる状況、情勢を反省し、
部長は、「第三営業部」の「部長」として、取りまとめ 3つあるうちの第三営業部は、社内でも随一のエリートの集まりと 社内では、
(一匹オオカミのくせに、群れているのだ)
今日は、その荒くれ者のメンバーの中でも、 「ゴリ・ラマン」(イタリア生まれ) を紹介する。 彼は、とあるスポーツでも日本一を決めており、 「天は二物を与えず」 という言葉が最も似合わない男の一人だ。 ただ、やはり仕事のことになると、 そんな荒くれ者の彼とのエピソードを紹介する。
彼の普段の口癖は、
である。
??????????????????????
私 「それは無理だよ。いくら部長でもそれは無理」
ラマン 「そうですよね…。」
ラマン 「それでも自分いいっす。黒人になりたいんで!!」
私の辛さがわかっていただけただろうか? PR |
|
| HOME | 忍者ブログ [PR]
|